GAKUブログ
‘コンプライアンス’ カテゴリー
-->労務トラブルを明確に把握する自己診断ツール
2013年06月22日
長引く不況の影響で、働く環境は厳しいものになり続けています。
耳に新しいのは仕事を与えず退職へと追い込む「追い出し部屋」問題や、派遣切りといった、解雇や雇止めの問題です。
その他にも未払い残業代、過労死、偽装請負、社内のいじめ、セクハラなど、問題は山積しています。
これらの問題を未然に防ぐには、毎日の労務管理や社内規定の整備が重要なポイントです。
労務トラブルが起きやすい点を明らかにして改善へと繋げるプログラム「労務監査自己診断」を利用して、気になる点をあぶり出してみましょう。
プ... 続きを読む
労務監査自己判断でより快適な職場に
2013年04月27日
コンプライアンスという言葉をご存知でしょうか。
耳慣れない方もいらっしゃると思いますが、コンプライアンスというのは、一言でいえば法令遵守です。
もう少し砕けて説明すると、企業活動において守るべき事は守らなくてはならないという事になるでしょうか。
このコンプライアンスという言葉がありながらも、昨今の日本企業の中では労務トラブルが後を絶ちません。
日々のニュースの中でも労務トラブルは取り上げられる事が多くあります。
リストラ、残業代の未払い、過労自殺、セクハラ、パワハラ、いじめなど... 続きを読む